こんにちは。みやです。
13日、ダウ工業株30種平均が前日比1985ドル高と過去最大の上げ幅をみせ、円売りドル買いとなりましたね。
それにつられて、円安相場となっています。
含み益410pipsありましたが、全戻しとなりました。
為替相場に絶対はないので、次のトレードに集中します。
長期的にはまだ、下降トレンドなので再度戻り売り仕掛けていきます。
ドル円週足

101円付近のサポートに支えられていったん大きく上昇しました。移動平均線に近づいて来ていますので、再度ここから下落してきそうですね。
ドル円4時間足

ドル円4時足は戻り売りポイントまで来ましたね。レジスタンスゾーンまで来ているのでここから、ダブルトップなどの下落の兆候が出たら、売り狙っていきます。
ユーロドル週足

ユーロドル週足は下降トレンドが続いていましたが、1.12000のネックラインが意識されましたね。長期移動平均線も上抜けしたので、上昇トレンドの兆しが見えてきました。ここからは、買い目線でいきたいですね。
ユーロドル4時間足

ユーロドル4時間足は大きく下げた後、急上昇。すぐに急上昇した場合は、ダブルボトムのネックライン1.1240に逆指値ですね。
損切はダブルボトム直下の1.1050に入れています。