こんにちは。みやです。
最近、ツイッターやブログでは投資系の情報ばかり発信していますが投資は楽しくて楽しくて仕方ないです。
基本的には書きたいことを書くスタンスなのご了承くださいね。
さて、先週末に保有したユーロ円ですが、いったん上昇で含み損になっています。
ユーロ円4時間足

上昇していますが、ダブルトップの直上に損切をおいているので、そこまで上昇したらいったん切ります。
長期足では下降トレンドなので売り目線でいきます。
ユーロ円週足

直近上昇チャネルからの下ブレイクで下降トレンド継続ですね。このままショート保有し続けます。
カナダ円の戻り売りも狙い目ですね。
カナダ円4時間足

81.60からの売りが狙い目となっていますね。
このポイントまで来たあとに何か下落のサインとなるチャートパターンが形成されたら売っていきたいと思います。
次は週足。
カナダ円週足

去年の8月下旬から上昇トレンドが続き、長期移動平均線を超えてきましたが、その後ダブルトップをつける形でネックラインを下抜けました。
ダウ理論に基づき上昇トレンドは終了。一転下降トレンドに入ってくるかという局面です。
この下降トレンドの初動を取れたらかなり利益取れます。
じっくり待ってみます。