こんにちは。みやです。 今回は、「トレードを最短で上達するためには」について話を進めていきたいと思います。 結論から言うと、何かを達成するためにはその目標に対して正しい努力をしているかどうかが大切になってきます。 例えば...
...トレードで連敗をしてしまった場合の対処法
こんにちは。みやです。 今回の記事では、「トレードで連敗した時の対処法」を説明していきたいと思っています。 現在、トレードで連敗をしている人は必見となりますので、最後まで見ていただければと思います。 トレードで連敗すると...
...トレードで連敗した時の思考【継続】
こんにちは。みやです。 クロス円全面上がったかと思ったら、今度は一転下落に向かっています。 私も、損切りと含み損を食らっています。直近のトレードですと、損切りが4回ですので4連敗となります。 まあ、勝率6割のトレード手法...
...いったん上昇するも、再度下落か!?
こんにちは。みやです。 クロス円はいったん上昇しているように見えますね。しかし、4時間足レベルでは各通貨ヘッドアンドショルダーが明確に出ているため一時的な上げにすぎません。(もちろん絶対ではないですが・・) ユーロ円週足...
...ヘッドアンドショルダーで売りシグナル出ていますね!!
こんにちは。みやです。 クロス円軒並みヘッドアンドショルダー出ていますね。 AUD/JPY4時間足 74.35で売りエントリー。 含み益50pips!! GBP/JPY4時間足 136.15で売りエントリー。 含み益80...
...トレードで機会損失を出さないためには!!
こんにちは。みやです。 今回の記事では、「機会損失を出さないためにやるべきこと」について話をしていきます。 機会損失って精神的ダメージきますね。相場を振り返ってみると、「ここでなんでエントリーしなかったのだろう」と思う箇...
...最短でトレード上達するためには
こんにちは。みやです。 今回の記事では、「最短でトレードを上達させるために必要な方法」を紹介していきたいと思います。 トレードに限ったことではなくて、勉強にしろ仕事にしろ、早く上達したいと思っている人にも有効ですので、是...
...トレードで損失を出した場合の思考改善方法
こんにちは。みやです。 今回は、「トレードで損失を出した場合にどうやって乗り越えていくか」について話をしていきます。 トレーダーとして、一番メンタルがやられる場合って損失を出した場合ですよね。連勝しているときは、気分が高...
...トレード手法をすぐに変えてしまう人へ
こんにちは。みやです。 今日は「トレード手法をすぐ変えてしまう人」に対して、自分なりの解決策をお話しさせていただけたらと思います。 結論から話すと、「そのトレード手法に自信を持てていないから」と断言できます。 連敗した場...
...クロス円全面上げですね。
こんにちは。みやです。 クロス円全面上げ相場になっていますね。米中関係の悪化でドル売りが続いていましたが、中国が米国産の大豆の購入を継続しているとのこと。ドル買いの動きに転じました。 最近のトレードは、かなりいい成績にな...
...